本年で第23回目を迎える「中国文化之日」の公演は、中国戯劇家協会による中国小梅花公演団(北京戯曲芸術職業学院で学んでいる11歳〜14歳の少年少女達)が来日し、伝統劇の公演を開催します。
京劇は200年の歴史を持つ中国の伝統芸能で、唱(歌)、念(せりふ)、 做(しぐさ)、打(立ち回り)によって物語を表現する総合的な舞台芸術です。厳しい訓練によって、これら全てを磨き上げた良い京劇役者は“文武双全”(文武ともによくできる)と言われます。 今回の公演では、基本技の稽古風景の実演や、京劇の伝統演目「三岔口」、「覇王別姫」、「閙天宮」を披露します。
また、評劇(ひょうげき)科の学生たちによる「花為媒」も上演します。評劇は、華北および東北部で盛んに演じられている地方劇で、中国五大戯劇のひとつです。
小梅花公演団の団員は、皆、「小梅花賞」(中国戯劇界において最も栄誉ある賞である「戯劇梅花賞」の子ども版)の入選者、金賞受賞者です。中国京劇界・評劇界の未来のスターたちの熱演をお楽しみください。
ご来場を心よりお待ちしております。
日 時:10月18日(金)19:00〜 19日(土)13:30〜/18:30〜 20日(日)13:30〜 全4回公演
(30分前に開場、上演時間は1時間程度)
会 場:日中友好会館地下1階大ホール
入場券:前売り1,000円 全席指定
(空席があれば当日券1,200円を販売)
「e+イープラス」にて9月10日よりチケット発売
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002107461P0050001P006001P0030001
http://eplus.jp (PC/携帯共通) ファミリーマートでもチケットを購入できます。
当会館事務局でも販売しています。
受付時間:平日9時〜5時
場所:日中友好会館本館地下2階 日中友好会館事務局
※電話予約、通信販売、チケット取り置きはいたしかねますので、事務局へ直接お越しください。
主 催:公益財団法人日中友好会館、中国戯劇家協会
協 力:北京戯曲芸術職業学院
後 援:中華人民共和国駐日本国大使館、(公社)日中友好協会、 日本国際貿易促進協会、(一財)日本中国文化交流協会、 日中友好議員連盟、(一財)日中経済協会、(社)日中協会、日本華僑華人聨合総会
热点视频
热点新闻
![]() |
2025/3/5 |
|
![]() |
2025/2/19 |
|
![]() |
2025/2/18 |
|
![]() |
2025/2/10 |
|
![]() |
2024/12/17 |
|
![]() |
2025/2/8 |