讲座:中国福建省的漆和漆的艺术

日時:9月24日(水) 午後5時より

場所:日中友好会館地下1階大ホール

会費:会員1,500円  (非会員 2,000円)

講師の陳さんは、福建省閩江大学芸術系副教授?福建省漆芸文化研究会副会長で、現在は東京藝術大学大学院にて漆芸を研究創作されています。

福建省は、漆の生産量が多く、漆芸が古くより盛んで、中国漆芸界を牽引してきました。

近年、「漆」の美しさはインテリア業界や芸術品として、日本国内のみならず国際的に注目されています。中国の漆芸は、中国漆の特徴を生かした彫漆、沈金(中国語で鎗金)、漆画などが有名で、日本の漆器や蒔絵とはまた違った趣きがあります。

今回の講義では、中国漆の特徴、漆の工芸?芸術、日本との交流などについて、漆芸アーティストでもある陳さんに語っていただきます。お楽しみに。

お申し込みは9月17日(水)までに下記まで電話かメールにてお願いします。

【申し込み?問合せ先】

後楽会事務局 小林陽子

電話:03-3811-5305  FAX:03-3811-5263