「百名留日博士無錫行壮行会」をはじめ、下記の合同イベントのご案内を再送します。すでに日本人の大学教授も含めて多数の方々のご参加を受付いたしましたが、ぜひ無錫行、江蘇行、博士協会関係者の方々の参加も期待しております。早めの参加申し込みをよろしくお願いします。博士協会主催の活動をぜひ皆さんから暖かいご支援をいただきたいと存じます。
日 時:2008年9月7日(日)12:00~15:00
プログラム:司 会: 趙 鳳済(博士協会常務副会長)
12:00~12:05 趣旨報告: 李 磊(博士協会会長、INFORMATION誌編集長)
12:05~12:45 ご挨拶
① 許 沢友、中華人民共和国駐日本国大使館総領事
② 中村維男、慶応大学教授、INFORMATION誌顧問
③ 塚本喜左衛門、ツカキ?グループ代表取締役、博士協会顧問
④ 角南 篤、科学技術振興機構中国総合研究センター 副センター長
12:45~15:00 食事·歓談
場所: ホテルアルカディア市谷 東京都千代田区九段北4-2-25
交通:JR中央線(各駅停車)市ヶ谷駅徒歩2分
地下鉄有楽町線/南北線市ヶ谷駅A1-1出口徒歩2分
地下鉄新宿線市ヶ谷駅A1-1またはA4出口徒歩2分
主催:全日本中国人博士協会、INFORMATION誌(INFORMATION誌より一部財政的支援)
趣旨:①「百名留日博士無錫行」壮行会
②「百条建言専門家委員会」発足式
③INFORMATION誌SCIE/JCR収録祝賀会
会費:7000円(洋食+中華+和食、立食パーテー形式、飲み物付)
定員:120名
参加申込先: ご氏名、所属、メールアドレスを 博士協会事務局 office@casej.jp まで返送ください。
締め切り:2008年8月31日
以上、皆様の早めのご参加申し込みをどうぞよろしくお願いします。
博士協会理事会
2008年8月20日
热点视频
热点新闻
![]() |
2025/3/5 |
|
![]() |
2025/2/19 |
|
![]() |
2025/2/18 |
|
![]() |
2025/2/10 |
|
![]() |
2024/12/17 |
|
![]() |
2025/2/8 |